新着情報

2025年度「第1回新人セラピスト教育研修」

 
2025年度「第1回新人セラピスト教育研修」
2025年度「第1回新人セラピスト教育研修」(PDF)

第1回
地域づくりと介護予防
 地域で活躍できる療法士になろう!
講師:
理学療法士
永生会連携・地域支援事業部
豊田平介氏

日時:2025年6月28日(土)
時間:11:00~12:00
参加費:無料
主催:南多摩保健医療圏地域リハビリテーション支援センター
共催:八王子市リハビリテーション専門職協会

第38回 神経難病地域リハビリテーション研修会[協力]

 

開催概要

開催日:2025年7月18日(金)
    17:15~ 18:45分終了予定
内 容:
開会挨拶 髙橋 一司 先生(神経病院 院長)

講演「神経難病患者の訪問診療・看護と地域連携支援」
講師:村田 奈津代 先生
(東京都立神経病院 患者・地域サポートセンター)
   質疑応答
対象者:医師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・介護福祉専門職など
参加費:無料

※ZOOMを用いた動画配信
注意事項等、詳細は必ず都立神経病院HPのお知らせ参照のこと(キャリアメール不可等)。
・グーグルフォーム申し込みURL:https://forms.gle/hb5rSnQY3CwZSvDL7(外部リンク)

主催:
  東京都立神経病院リハビリテーション科
共催:
  東京都医学総合研究所難病ケア看護ユニット
協力:
  西多摩地域リハビリテーション支援センター・南多摩地域リハビリテーション支援センター

リンク

東京都立神経病院

2025年度「第2回新人セラピスト教育研修」

 
2025年度「第2回新人セラピスト教育研修」
2025年度「第2回新人セラピスト教育研修」(PDF)

第2回
現場が語る福祉用具
講師:
理学療法士
永生会 研究開発センター/地域支援事業部
石濱裕規氏

日時:2025年8月30日(土)
時間:11:00~12:00
参加費:無料 Web開催
主催:南多摩保健医療圏地域リハビリテーション支援センター

▲PageTop
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。
Copyright © 2025 Tokyo South-Tama Community Based Rehabilitation Center (M-CBR). All Rights Reserved.