開催日時
2018年 2月9日(金) 19:00~20:45
会 場
八王子市学園都市センター イベントホール
八王子駅北口・京王八王子駅から徒歩5分 東急スクエアビル12階
定員
200名
対象
参加費
無料
テーマ:「地域での理学療法士の関わり」~総合事業(介護予防事業)の現状と今後について~
プログラム:
① 介護予防・日常生活支援総合事業について 中澤幹夫(多摩丘陵病院)
② 理学療法士が関わっている市町村の介護予防事業の報告
ⅰ)八王子市の通所Cについて 佐々木 良(東京天使病院)
ⅱ)羽村市の訪問Cについて 佐藤 文雄(羽村三慶病院)
ⅲ)多摩市の介護予防・日常生活支援総合事業について
桐林 亜希子(河北医療財団多摩事業部、多摩市健康福祉部高齢支援課)
ⅳ)町田市の一般介護予防事業について 永見 直明(多摩丘陵病院)
③ 質疑応答
申込み方法
参加申し込み期間:平成30年1月31日(木)まで
*定員に達し次第、申込み終了とさせて頂きます。
参加申し込み方法:
グーグルフォームにて申し込み
https://goo.gl/forms/8YkgQgD23a2SaiUH2
主催・問い合わせ
(公社)東京都理学療法士協会 西多摩・南多摩ブロック
後援
西多摩地域リハビリテーション支援センター・南多摩地域リハビリテーション支援センター
関連リンク
東京都理学療法士協会
開催日時
2017年 10月26日(木) 19:00~20:45
会 場
八王子市学園都市センター イベントホール
八王子駅北口・京王八王子駅から徒歩5分 東急スクエアビル12階
定員
200名
参加費
都士会員 1000円 他県士会員 1500円
日本理学療法士協会会員以外 3,000円
*日本理学療法士協会の会員は、確認のため当日、会員証を提示下さい。
プログラ
①「東京五輪・パラリンピックにおけるメディカルサービス提供とそのための人材養成事業」
講師 板倉尚子先生 日本女子体育大学
②「リオ五輪」、「区西北部ブロックのスポーツ関連事業の紹介」
講師 鈴木享之先生 長汐病院
申込み方法
グーグルフォームより
申し込み期限: 10 /6(金)
*定員に達し次第、申込み終了とさせて頂きます。
https://goo.gl/forms/9SbFH7a0SMRBfvId2
主催・問い合わせ
(公社)東京都理学療法士協会 西多摩・南多摩ブロック
関連リンク
東京都理学療法士協会
健康寿命の延ばし方(PDF)
テーマ:「健康寿命の延ばし方」
日 時: 平成29年7月2日(日)
11:00~15:00
会 場: アウラホール(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター A館6階)
(京王線聖蹟桜ヶ丘駅下車 直結)
参加費:無料
プログラム
10:30- 受付開始・整理券配布
11:00-12:30 体力測定・リハビリ相談<第一部>
13:00-14:00 講演 「健康寿命の延ばし方」
講師 大渕修一(東京都健康長寿医療センター研究所)
14:00-15:00 体力測定・リハビリ相談<第二部>
*会場および周辺駐車場の駐車料金サービスはございません。
ご来場の際には、公共交通機関のご利用をお願い致します。
主 催:
公益社団法人 東京都理学療法士協会
後 援:
多摩市
南多摩保健医療圏地域リハビリテーション支援センター
西多摩保健医療圏地域リハビリテーション支援センター
第35回東京都理学療法学術大会(PDF)
テーマ: 様々なニーズに対し、今、理学療法士が成すべきこと
日 時: 平成28年 6月19日(日)
9:00~17:00
会 場: 東京医療学院大学
(京王線• 小田急線• 多摩モノレール
多摩センター駅下車 徒歩5 分)
参加費:東京都理学療法士協会会員
事前登録:2,500円 当日参加:3,500円
都士会会員以外の日本理学療法士協会会員:5,000円
日本理学療法士協会会員でない理学療法士:10,000円
プログラム
教育講演:
スポーツ
板倉尚子 日本女子体育大学健康管理センター
運動器疾患
安藤正志 法政大学スポーツ健康学部スポーツ健康学科
ウィメンズヘルスケア
石井美和子 フィジオリンク
がん
八並光信 杏林大学保健学部理学療法学科
研究法
門馬博 杏林大学保健学部理学療法学科
中枢性神経疾患
曾根政富 順天堂東京江東高齢者医療センター
精神疾患
上薗紗映 平川病院
高次脳機能障害
杉本諭 東京医療学院大学理学療法学科
Hands-on Seminar:
事前予約制(予約期間:平成28年4月20日~5月20日)
中枢性神経疾患
大槻暁順 天堂東京江東高齢者医療センター
頸椎疾患
上田泰久 文京学院大学理学療法学科
認知神経リハビリテーション
金森宏 永生クリニック
呼吸リハビリテーション
寄本恵輔 国立精神・神経医療研究センター
特別講演&シンポジウム:
<新人教育プログラムC-5ポイント対象>
特別講演 介護予防と地域リハ活動支援
大渕修一
東京都健康長寿医療センター研究所
シンポジウム 各地域での活動
卜部吉文 大橋病院
武市裕貴 老人保健施設小金井あんず苑
齊藤弘辻 内科循環器科歯科クリニック
館崎信之 老人保健施設ケア東久留米
申 込: 【学会参加事前登録期間】平成28年4月20日(水)~5月30日(月)
主 催:
公益社団法人 東京都理学療法士協会
後 援:
東京都、多摩市、八王子市、稲城市、町田市、日野市
公益社団法人東京都医師会、公益社団法人東京都看護協会
一般社団法人東京都作業療法士会、東京都言語聴覚士会
南多摩保健医療圏地域リハビリテーション支援センター
南多摩高次脳機能障害支援センター
西多摩地域リハビリテーション支援センター
東京都理学療法士協会 都民公開講座 ご案内(PDF)
テーマ: 認知症の正しい理解と対応
日 時: 平成28 年6 月19日(日)
13:00~14:30
(第35回東京都理学療法学術大会と同時開催)
会 場: 東京医療学院大学
(京王線• 小田急線• 多摩モノレール
多摩センター駅下車 徒歩5 分)
参加費: 無料
講 師: 平川 博之 先生
(ひらかわクリニック院長 医療法人社団博朋会理事長
医療法人社団光生会理事長 東京都医師会理事
全国老人保健施設協会副会長)
申 込: 事前登録不要。
主 催:
公益財団法人 東京都理学療法士協会
後 援:
東京都、多摩市、八王子市、稲城市、町田市、日野市
公益社団法人東京都医師会、公益社団法人東京都看護協会
一般社団法人東京都作業療法士会、東京都言語聴覚士会
南多摩保健医療圏地域リハビリテーション支援センター
南多摩高次脳機能障害支援センター
西多摩地域リハビリテーション支援センター
Copyright © 2024 Tokyo South-Tama Community Based Rehabilitation Center (M-CBR). All Rights Reserved.