講習会: 7月, 2022

第32回 神経難病地域リハビリテーション研修会[協力]

 
第32回 神経難病地域リハビリテーション研修会[協力]

開催概要

開催日:  2022年7月29日(金) 17:15~ 18:20
内 容:
開会挨拶 髙橋一司(神経病院 院長)
講演「パーキンソン病にみられる非運動症状について」
講師:角南陽子( 脳神経内科 医長)
18:00~18:20
質疑応答

  対象者: 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・介護福祉専門職など
  参加費: 無料

  ※ZOOMを用いた動画配信
  申し込み期間:令和4年7月15日(金)迄
  申し込み詳細は都立神経病院HPのお知らせ参照
  「第32回神経難病地域リハビリテーション研修会の開催について」

主催:
  東京都立神経病院リハビリテーション科
共催:
  東京都医学総合研究所難病ケア看護プロジェクト
協力:
  西多摩地域リハビリ支援センター・南多摩地域リハビリ支援センター

リンク

東京都立神経病院

2022年度第1回地域リハビリテーション講習会(共催)

 

テーマ: 認知症を”体験”する ~VR認知症体験会~

2022年度第1回地域リハビリテーション講習会(共催)
2022年度第1回地域リハビリテーション講習会(共催)(PDF)

開催概要

開催日: 2022年7月20日(水) 18:00~19:30
開 催: エスフォルタアリーナ八王子 会議室
定 員: 50名 先着順 受付締め切りました。
参加費: 実費資料代あり(100~200円程度)
申 込: 申込フォームより
https://onl.tw/7HDB7sp
(締切2022年7月18日 →締切)
問い合せ先:八王子市高齢者あんしん相談センター高尾
TEL:042-668-2288
共 催:
八王子市高齢者あんしん相談センター
南多摩地域リハビリテーション支援センター

ご案内(PDF)のダウンロード

▲PageTop
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。
Copyright © 2023 Tokyo South-Tama Community Based Rehabilitation Center (M-CBR). All Rights Reserved.