平成23年度 第2回地域リハビリテーション講習会 -実績報告-

 

テーマ: 利用者の夢を叶えるリハビリテーション

平成23年度第2回地域リハビリテーション講習会
平成23年度第2回地域リハビリテーション講習会 ご案内(PDF)

NHK「プロフェッショナル~仕事の流儀~」で話題となった、あの「夢のみずうみ村」の藤原茂先生(作業療法士)が、八王子に登場です。
介護サービスに携わる全ての方必見です!

利用者の「夢のみずうみ」を一緒に見つけませんか?
湖の水(夢)があふれ出て、その夢が大きな川になり、やがて海原が見えてくると、あなたの夢(意思)が実現します。
(夢のみずうみ村 理念より)

開催概要

開催日: 平成24年1月19日(木)
会 場: 八王子学園都市センターイベントホール
参加人数: 200名
講 師: 夢のみずうみ村 代表 藤原 茂 先生

内容

夢のみずうみ村では、訓練としてのリハビリにとどまらず、生活を楽しむためのリハビリを実践している。(施設紹介)。
職員が予定を決めるのではなく、一日の過ごし方を、それぞれご自分で決めることを大切にしている(自己選択・自己決定)
多種多様で豊富なプログラムメニューをご用意しており、環境面でも、転倒しても、骨折しないよう、安心して転べるクッションルームを用意する。自宅に近い狭い廊下を伝って歩ける、あえてバリアアリーの生活空間を設けるなどの工夫をしている。
過度の介護による状態の悪化を防ぎ、自分のことは、自分で行う環境作りにつとめている。
その結果として、当施設を利用された多くの方が、介護度が軽減し、自宅に戻られている。
デイサービス・小規模多機能型居宅介護・居宅介護支援事業所が連携を図り、利用者様を支援している。
リハビリとは、「生活できる能力」を確認することであり、生きていることを味わい楽しむことがリハビリの目的である。

感想

  • 聞いて満足するだけでなく、実践に活かすことが大切と感じています。
  • そういう考え方があったのかと、目からウロコの話でした。生きがいを見つけて、前向きにいられるというのは素敵だと思いました。
  • “引き算・足し算の介護”見極めることの難しさ、実感しました。
  • 話したい人がいるから話す。楽しみたいから行く。やりたいスイッチを一緒に考えていけるスタッフになりたいと思います。
  • アイディアの宝庫のような色々と実践されている事を聞けてとても参考になりました。考え方など、とても共感出来るものでした。
  • とても心にひびきました。バリアアリーの環境、今まで当たり前に働いていたバリアフリーの環境ですが、すごく良いと思いました。
  • 最初は普段の臨床に生かせればと思っていましたが、途中から、自分は何がしたいのか、人生まで考えさせられました。浦安、ぜひ行きたいです。

関連リンク

平成23年度(2011年度) 実績報告の一覧へ

▲PageTop
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。
Copyright © 2024 Tokyo South-Tama Community Based Rehabilitation Center (M-CBR). All Rights Reserved.