南多摩 医療と介護と地域をつなぐ会 第16回フォーラム

 
「南多摩 医療と介護と地域をつなぐ会 第16回フォーラム」
南多摩 医療と介護と地域をつなぐ会 第16回フォーラム(PDF)

 

日 時:
2021年 3月14日(日) 13:00-15:00
対象者: 地域活動を行っている市民、支援者
参加費: 無料 定員90 名 事前申込制
内 容 : 活動報告
テーマ:『コロナと活動』
(1)コロナ禍における介護予防活動の実際
町田市 演者 中澤幹夫氏(多摩丘陵病院)
日野市 演者 多賀聡子氏(日野市社会福祉協議会)
多摩市 演者 矢島壽太郎 氏(桜ヶ丘元気アップ会)
稲城市 演者 曽木一樹氏(稲城市高齢福祉課)
(2)話題提供(指定)
八王子療護園の活動 
    演者 川上孝耶氏(八王子療護園)
東京都南多摩高次脳機能障害支援センターの活動
    演者 江村俊平氏(東京都南多摩高次脳機能障害支援センター)
(3)意見交換(登壇者を囲んで)
活動継続の工夫、地域活動の未来について
主 催:東京都南多摩保健医療圏地域リハビリテーション支援センター
後 援:稲城市 多摩市 八王子市 日野市 町田市
    公社)東京都理学療法士協会 一社)東京都作業療法士会 一社)東京都言語聴覚士会
参加者:52名

▲PageTop
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。
Copyright © 2025 Tokyo South-Tama Community Based Rehabilitation Center (M-CBR). All Rights Reserved.