第6回学術集会(PDF)
日 時: 平成23年 3月 6日(日) 10:00~16:30
場 所: 八王子市学園都市センター
(八王子市東急スクエアビル12階)
テーマ: 『バリアアリー から バリアフリー へ
~それぞれの垣根を越えて~』
参加費: 無料
対 象: リハビリテーションに関心をお持ちの
すべての方
スケジュール:
10:00~12:30 一般演題 口述発表(14題)
13:30~14:30 ポスター発表
(施設・地域活動・当事者活動紹介・
南多摩福祉機器展「適合の試み」発表など35題)
14:30~16:20 シンポジウム
日 時: 平成23年3月6日(日) 10:00~16:30
場 所: 八王子市学園都市センター (八王子市東急スクエアビル12階)
テーマ: 『バリアアリー から バリアフリー へ ~それぞれの垣根を越えて~』
参加者: 172名
平成22年度(2010年度) 実施講習会等の概要一覧へ
日 時: 平成22年3月7日(日) 10:00~16:00 (受付9:30)
場 所: 八王子市学園都市センター
(東急スクエア12階 イベントホールおよびセミナー室)
テーマ: 『聞く・聴く・効く ~私の声、
あなたの支援に活かされていますか?~』
参 加: 無料 (対象者:リハビリテーションに従事する全てのスタッフ)
内 容:
・シンポジウ
・一般演題 - 口述発表(17題)、ポスター発表(施設・地域活動・当事者活動紹介など20題程度)
日 時: 平成22年3月7日(日) 10:00~17:20
テーマ: 『聞く・聴く・効く
~私の声、あなたの支援に活かされていますか?』
参加者: 172名
第47回日本リハビリテーション医学会学術集会(鹿児島)(H22/5/20-22)において、「東京都南多摩圏域における地域リハビリ関連サービスに関する調査報告1、2」を2演題発表させて頂きました(発表者:地域リハビリテーション支援センター長 今村安秀)。会場では、「もっと詳細を教えて欲しい」など聴講者から多大なる関心を頂きました。ご協力頂きました多くの患者様(利用様)、リハスタッフの皆様に感謝申し上げます。