平成21年度 第3回 出張講演
依頼元: 地域包括支援センター片倉(相生会)
日 時: 平成21年8月28日(金)
時 間: 未定
場 所: 未定
テーマ: 『転倒予防教室』
講 師: 渡邉要一先生 (永生会法人本部リハビリ統括管理部 部長 理学療法士)
参加者:
八王子市・町田市・多摩市・日野市・稲城市 地域をつなぐリハビリテーションネットワーク
日 時: 平成21年8月28日(金)
時 間: 未定
場 所: 未定
テーマ: 『転倒予防教室』
講 師: 渡邉要一先生 (永生会法人本部リハビリ統括管理部 部長 理学療法士)
参加者:
日 時: 平成21年7月27日(月)
時 間: 午後2時~午後4時
場 所:
テーマ: 『転倒予防教室』
講 師: 谷口紀夫先生
(東京医科大学八王子医療センターリハビリテーション科 主査 理学療法士)
参加者: 13名
日 時: 平成21年7月11日(土)
時 間: 午前10時~11時30分
場 所: めじろ台第2会館
テーマ: 『病とどう向き合うか?』
講 師: 赤木家康先生 (永生病院 副院長 整形外科専門医、リハビリテーション専門医)
参加者: 22名
開催日: 平成21年 9月29日(水)
会 場: 北原脳神経外科病院
参加人数: 60名
講 師: 倉田考徳先生
(北原脳神経外科病院
リハビリテーション科 科長 理学療法士)
・呼吸とは
生きる上で必須の呼吸とは一体何なのか
・O2とCO2の役割
酸素と二酸化炭素とは一体何なのか、正常とは何か
・O2とCO2の異常(呼吸不全)
酸素と二酸化炭素の異常所見とその意味について
・低酸素血症の原因
低酸素になる要因と病態について
・高炭酸ガス血症とは
高炭酸ガス血症の原因
二酸化炭素の排出不全の原因とその病態について
・理学的所見(聴診/打診/視診/触診/バイタルサイン)
ベットサイドでの評価方法
・まとめ
開催日: 平成21年 7月29日(水)
会 場: 北原脳神経外科病院
参加人数: 68名
講 師: 倉田考徳先生
(北原脳神経外科病院
リハビリテーション科 科長 理学療法士)
・バイタルサインとは
バイタルサインの意味について
・リスク管理とは
バイタルサインとリスク管理の関係
リスク管理の留意点について
・血圧(血圧とは/計算式/異常所見/ショック)
血圧は何を示しているのか、また異常値とその対処について
・脈拍(心拍数とは/異常所見/拍出量と心拍数/運動処方)
脈拍は何を示しているのか、また異常値とその対処について
・呼吸(呼吸とは/異常所見/SAT/酸素解離曲線/呼吸不全)
呼吸とは何なのか、異常所見とその対処方法について
・まとめ